攻略

初めてのディズニーランド子ども連れでの楽しみ方/おすすめ10こ

2020/09/26

ママ友に勧められて、子ども連れで、初めてのディズニーランド。

予備知識なしで行っても十分楽しいのですが、より楽しんでほしくて、おすすめなことを10こ厳選しました。

わが家は、ディズニーランドに通い始めてはや19年。

子どもたちも大きくなりました。

子どもたちが小さかったころに喜んだことを思い出して、これはおすすめということを厳選しました。

初めて子ども連れでディズニーランドへ行かれる方の参考になれば。

 

スポンサーリンク



contents

1.昼のパレード

昼のパレードがまずおすすめです。

これは、大人のほうがハマる人はハマります。

子どもは一回観たらもう観なくていいよと言うかもです。(汗)

パレードルートのどこで観ても楽しいです。

個人的におすすめの場所は、ウエスタンランドのチャックワゴンの前あたりです。

フロート(キャラクターが乗った山車)が近づいてくる全景が見えるので迫力があります。

東京ディズニーリゾート公式>ハピネス・イズ・ヒア

 

※昼のパレード、ハピネス・イズ・ヒアは、現在は停止しない通過のみのパレードです。以前の当記事をご覧になられた方には大変申し訳ありませんでした。記事の内容を一部削除しました。(2017年8月21日)

 

2.トムソーヤ島

元気いっぱいな子どもはトムソーヤ島は喜ぶと思います。

トムソーヤ島へは、トムソーヤ島いかだで渡ります。

いかだを降りるとすぐに、トムソーヤ島の地図があるので取ってくださいね。

自由に島中を遊びまわりましょう。

つり橋があったり、洞窟があったり、ツリーハウスがあったりします。

キャストが、自然の中におもしろい仕掛けをしていることもあります。

小さな川や木々の葉っぱを見てみてください。

ちょっといいものが見つかるかもしれません。

 

トムソーヤ島は、ディズニーランドが混雑している午後に行くのがおすすめです。

混雑しているパークからちょっと離れて、自然の中でほっとひといきつけます。

島内は並ばなくても自由に遊べますし。

なお、トムソーヤ島で遊べるのは、日没までですので、ご注意ください。

トムソーヤ島へのいかだ乗り場

 

3.アリスのティーパーティー

ぐるぐる回すティーカップ、アリスのティーパーティーはおすすめです。

音楽も楽しいし、まわりのゲストもみんな楽しそうなので、さらに楽しいです。

酔いやすい方は敬遠しがちですが、全くまわさずに乗ると大丈夫なんじゃないかなと思います。

ほんとに楽しいので、おすすめです!

待ち時間は5分~25分くらい。

ランドで待ち時間が短いときを狙ってぜひ乗ってみてください。

※アトラクションの待ち時間は、東京ディズニーリゾートのモバイル公式サイトでチェックできます。

 

4.夕ごはんはプライオリティーシーティングを

ディズニーランドでの夕ごはんは、ぜひレストランのプライオリティシーティングをされるのがおすすめです。

プライオリティシーティングとは事前受付のことです。

ディズニーリゾート公式サイトでは予約とは言わず、事前受付と言っています。指定した時間になると席が空き次第案内してくれます。多少の待ち時間が発生することもあります。

混雑日はレストランも長蛇の列になります。

待ち時間と待つ労力をはぶくために、事前にプライオリティシーティングされるのがおすすめです。

利用日の1ヶ月前から、東京ディズニーリゾート公式サイトでオンラインか電話で申し込めます。(一部電話予約のみの場合もあります。)

東京ディズニーリゾート公式>レストランの事前受付

ディズニーランドでプライオリティ・シーティングできるレストランでおすすめは、レストラン北齋(ほくさい)です。

落ち着いて食事できるし、おいしいです。

 

5.夜のパレード

夜の屋外での光と音のパレードはおすすめです。

一度はぜひゆっくり観ていただきたい!

とにかく楽しいです。

昼のパレードと違って、前の方に陣取ると、見上げるようになって若干見づらいです。

少し後ろの方が見やすいです。

昼のパレードと夜のパレードを見るだけでもチケット代の元は取れた気になります。(汗)

ただし、冬は、夜のパレードの寒さは半端ないので、寒さ対策をしっかりしてください。

寒さ対策のおすすめは、風を通さない服装と銀色マット(こたつの下などに敷く断熱シート)、ウレタン座布団(100均の折りたたみ式)、フリースブランケットです。

 

6.スプラッシュマウンテンとビッグサンダーマウンテンをファストパスで

ディズニーランドでこの2つのアトラクションはぜひ乗ってほしい!

それぞれ違った楽しさがあります。

両方ともスタンバイは待ち時間が長いので、ファストパスを取るのがおすすめです。

ビッグサンダーマウンテンでは、お子さんを右側に乗せてあげてください。

なぜかというと、ビッグサンダーマウンテンの途中でゲストどうしで手を振り合えるポイントがあるんです。

それをするには右側に乗る方がいいんです。ぜひチャレンジしてみてください。楽しいですよ~。

【ディズニーを楽しむ小ワザ】ゲストにどんどん手を振ってみて~

ビッグサンダーマウンテン

 

7.トゥーンタウンの街で自由に遊ぶ

幼稚園児、小学校低学年くらいまでは、トゥーンタウンにいるだけで、楽しいと思います。

街にあるものを色々さわると仕掛けがしてあって、色んな音が出たり、しゃべったりします。

ぜひトゥーンタウンの街で遊んでみてください。

 

8.マジックショップはハマるかも

ワールドバザールにあるショップ、『マジックショップ』に行ってほしいです。

うちの子どもたちは、小さい頃このお店が大好きでした。

買ったマジックグッズは数知れず。

店員さんがマジックをしているのを見るのも楽しいですよ。

ここで買ったマジックグッズで、うちの子どもたちはホテルの部屋や家に帰ってからよくマジックをしてくれました。

小学校のお楽しみ会でも何度か披露したこともあり、好評だったようです。

ぜひ立ち寄ってみてください。

 

9.ペットボトルのお水を携帯

ディズニーランドで遊ぶと歩きまわるので、のどが渇きます。

すぐに水分補給をできるように、ペットボトルのお水を持参されるのがおすすめです。(ペットボトル飲料は持ち込み可です。)

ペットボトル飲料は、パーク内のドリンクワゴンや自動販売機でも販売しているので、パーク内で購入されても。

アトラクションに並んでいるときやトムソーヤ島で遊んでいる途中など、のどが渇いて飲みたい時にすぐ飲めるように携帯されるのがおすすめです。

 

10.アトラクションの場所の確認を

ファストパスをスムーズに取りに行くために、事前にアトラクションの場所を確認しておくのがおすすめです。

特に最初のファストパスを取りに行くアトラクションの場所を。

東京ディズニーリゾート公式マップ

最初のファストパスは少しでも早く取る方がその後のファストパスをたくさん取れる確率が高くなります。

ちなみに、ビッグサンダーマウンテンのファストパス発券機は、ビッグサンダーマウンテンに向かって少し手前の右側にあります。

スプラッシュマウンテンのファストパス発券機は、スプラッシュマウンテンへ行く途中の右側にあるグランマ・サラのキッチンの入口の手前(入口の右隣あたり)にあります。

いずれも、朝一は、ファストパス発券の列ができてると思うので、すぐわかると思います。

 

 

30週年のシンデレラ城

ディズニーランドを楽しむプラン

参考までに、以上おすすめ10こを全て入れたプランを考えてみました。

8時開園、普通の土日の混雑具合として考えました。

ファストパスの利用時間は予想です。

時刻 プラン 備  考
7:00 ディズニーランドの入園口に並ぶ  
8:00 開園  
8:15 入園  
8:25 大人1人が、ビッグサンダーマウンテンのファストパスを取りに行く(利用時間9:45-10:45)  
  他の人は一足先にトゥーンタウンへ行って遊ぶ。
ファストパスを取りに行った人が戻ったらみんなで遊ぶ。
朝一はガジェットのゴーコースターやロジャーラビットのカートゥーンスピンも空いてると思うのでスタンバイしても
9:15 アリスのティーパーティーに乗る 酔う人がいる場合は、みんなでキャッスルカルーセルに乗っても
9:45 スプラッシュマウンテンのファストパスを取る。
(利用時間14:50-15:50)
 ファストパス発券機にいくまでの時間や、発券機前に列ができていて発券に時間がかかることもあるので、発券できる時間(ファストパスに記載されています)より前に発券機前に着くように、早めに移動するとよいです。
9:55 ビッグサンダーマウンテンにファストパスを使って乗る  
10:10 お昼ごはんを早めに食べる おすすめはチャイナボイジャーのラーメン
11:10 ワールドバザールで買い物、マジックショップへ寄る 午前中のショップは空いています。買ったものが荷物になるようなら、コインロッカーに入れる
11:45 大人1人がファストパスを取りに行く。
バスライトイヤーのアストロブラスターを取ったとして。(利用時間16:15-17:15)
運がよければ、モンスターズインクが発券しているかも。
東京ディズニーリゾートモバイル公式サイトでファストパスの発券状況を確認して、まだ発券しているファストパスの中から選びましょう。
たぶんバズライトイヤーのアストロブラスターはまだ発券していると思うので、おすすめです。コースター系が好きならスペースマウンテンでも。
   カリブの海賊やジャングルクルーズなど待ち時間をチェックして、待てそうなものに乗っても。  
12:30 トムソーヤ島で遊ぶ  
13:30 昼のパレードの場所取りしながら休憩 おやつを購入して食べたり飲んだりしても。
13:45 大人1人がファストパスを取りに行っても。
ホーンテッドマンションのファストパスを取ったとして。(利用時間19:55-20:55)
ビッグサンダーマウンテン、ホーンテッドマンション、スターツアーズ、スペースマウンテンがまだ発券しているかも。
14:00 昼のパレードを観る  
14:45 まだ発券しているファストパスがあれば取っても。  
14:50 スプラッシュマウンテンにファストパスを利用して乗る  
  シンデレラ城前で写真を撮ったり、まったりしても。  
16:15 バズライトイヤーのアストロブラスターにファストパスを利用して乗る  
17:00 夕ご飯を食べる プライオリティ・シーティングしておきましょう。
おすすめは、れすとらん北齋
  時間が余ったらイッツアスモールワールドへ行っても。  
19:30 夜のパレードを観る 冬期は19:00から始まることが多いです
20:15 ホーンテッドマンションにファストパスを利用して乗る  
20:45 退園 まだ遊びたいときは、夜のトゥーンタウンは空いています。ガジェットのゴーコースターは乗り放題のときも。
コインロッカーを利用した時は、荷物をお忘れなく。

 

めっちゃよくばりプランができました。

アトラクションは、

  1. (ガジェットのゴーコースター)
  2. アリスのティーパーティー
  3. ビッグサンダーマウンテン
  4. (カリブの海賊)
  5. トムソーヤ島
  6. スプラッシュマウンテン
  7. バズライトイヤーのアストロブラスター
  8. (イッツアスモールワールド)
  9. ホーンテッドマンション

うまくいけば9個楽しめそうです。

ただ、このプランで行くには、ファストパスを切れ目なくとらなくてはいけないので、大人はちょっと大変かも。

このプランの最大のポイントはスプラッシュマウンテンのファストパスを発券できる時刻にすぐ取ることです。

スプラッシュマウンテンのファストパスの発券機前には長蛇の列ができることもあるので、なるべく早めに発券機前に到着して、発券できる時間がくるのを待つぐらいがいいかなと思います。

他のファストパスを取るときも、ファストパスが発券できる時間の10分前には発券機に向かって移動を開始したいところです。

大人ががんばると、子どもは待ち時間がほとんどないディズニーランドの1日を楽しめると思います。

お父さん、お母さん、ファイトです!

 

※このプランは、混雑予想サイトDisny Colors さまの、普通の土日レベルの混雑予想日の、過去の同じ日のファストパス発券状況をもとに考えました。

※計画の立て方はこちらの記事でまとめています。よろしければあわせてご覧ください。
ディズニーリゾートで遊ぶ計画の立て方

 

終わりに

子ども連れで東京ディズニーランドに初めて行かれる方へ、おすすめの10こをご紹介しました。

 

混雑している日は、食事の時間にお気をつけください。

お昼ごはんは、混雑日は11時ごろでは長蛇の列になっているところが多いので、混雑日は10時半ころまでに食べるのがおすすめです。

夕ごはんは早めの時間にプライオリティシーティングをされるのがおすすめです。

 

開園1時間前に行けば、ファストパスは3枚は取れます。(入場制限がかかるくらいの超混雑日は2枚かも。)

ファストパスを取ったあいまあいまに他のことをされるといいと思います。

おすすめしたいこと10ことか言って、限りなく出てきそうです。(汗)

初めての東京ディズニーランド、楽しんできてくださいね!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

では、よい旅を!

 

こちらの記事もお役にたてるかもしれません

ディズニーでの服装!冬に初めて行く人へ押さえるポイントは3つ!

冬のディズニーリゾートでの子どもの服装は?~小学生編~