攻略

ディズニー子連れ攻略法~1歳半と小学生・2泊3日の場合~

2017/08/28

東京ディズニーリゾートに行くことにしたけれど、季節は冬。

下の子は1歳半。冬に1歳半の赤ちゃんをディズニーに連れて行って大丈夫か?

また、上の子は小学生だからディズニーで思いっきり遊ばせてやりたい、というあなた。

以前の私と同じです。(10年以上前ですが‥)

大丈夫ですよ、1歳半の赤ちゃんを冬に連れて行きました。

小学生の上の子もパークを楽しみました。

どう遊んだか、また、気をつけたことをご紹介します。

ちなみに、このときは、夫、小学生の息子、1歳半児の娘、私の4人で行きました。

よろしければ、参考になさってください。

 

スポンサーリンク



contents

1歳半の赤ちゃんをディズニーに連れて行く時に気をつけたこと

寒さ対策

まずは、これが一番気になることですよね。

うちの子が1歳半のときの服装、持ち物、寒いときに駆けこむ場所については、こちらの記事にまとめています。

ディズニー旅行の持ち物~冬の2泊3日赤ちゃん連れ~

ランドの夜のパレードを観る場合は、防寒用に携帯座布団、フリースブランケットは必須です。

抱っこされてる1歳半児は、さほど寒くないかも。

抱っこしてる親の方が地面からの冷気で寒いので、携帯座布団を。

100均で売ってるウレタンの折りたたみ式のものを持っていきました。

直前の体調管理

旅行直前の体調管理には十分気をつけました。

人混みには連れて行かない。

食生活、生活リズムも気をつけて。

開園直後に入園する場合

東京ディズニーリゾートでは、ゲストに園内で走らないようにお願いしています。

でも、開園直後は走っているゲストがほとんどです。

ベビーカーを押していても、恐怖を感じました。

(小さな子どもを抱っこしたり、手を引いて入園する場合はさらに危なく感じます。)

ぶつかられないように、なるべく端っこを通って自衛しました。

ランドのエントランス~ワールドバザール、シーのアクアスフィア(地球儀)の前~ミラコスタ下のトンネルはゲストが一気に通るので、要注意です。

 

 

1歳半と小学生、ディズニーでどう遊ぶか

年齢制限、身長制限のあるアトラクションは2組に分かれて遊ぶ

ランドもシーも年齢制限、身長制限のあるアトラクションがあります。

全員で遊べないときは2組に分かれて遊びました。

下の子が遊べるアトラクションをまずチェックして、その中で上の子が一緒に遊んでもいいよと言うものは一緒に遊びました。

1歳半児が遊べるアトラクションはゆるいものが多いので、遊びたい盛りの小学生には物足りないものもありますから。

以下に利用制限のあるアトラクションをまとめました。

ランドの制限のあるアトラクション

補助無しで座れることが必要
  • カリブの海賊
  • ビーバーブラザーズのカヌー体験
  • キャッスルカルーセル
  • 白雪姫と七人のこびと
  • 空飛ぶダンボ
  • ピノキオの冒険旅行
  • ピーターパン空の旅
  • プーさんのハニーハント
  • ロジャーラビットのカートゥーンスピン
  • スタージェット(2017年10月10日でクローズします)
  • モンズターズ・インク”ライド&ゴーシーク!”
身長102cm以上必要
  • ビッグサンダーマウンテン
  • スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
  • スペースマウンテン
身長90cm以上必要かつ3歳以上
  • スプラッシュマウンテン
  • ガジェットのゴーコースター

シーの制限のあるアトラクション

補助無しで座れることが必要
  • トイ・ストーリー・マニア!
  • アクアトピア
  • ジャスミンのフライングカーペット
  • ジャンピン・ジェリーフィッシュ
  • スカットルのスクーター
身長117cm以上必要
  • インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
  • レイジング・スピリッツ(かつ195cm以下、3歳以上)
  • センター・オブ・ジ・アース
身長102cm以上必要かつ3歳以上
  • タワー・オブ・テラー
身長90cm以上必要かつ3歳以上
  • フランダーのフライングフィッシュコースター

 

買い出しやファストパスも手分けして

ポップコーンなどの買い出しやファストパスの発券も手分けしてしました。(これは、赤ちゃん連れに限らないのですが。)

 

ランドの夕食はプライオリティ・シーティングを

赤ちゃん連れに限らず、ランドでの夕食はプライオリティ・シーティングをおすすめします。

詳しくはこちらの記事の中でまとめています。

ディズニー冬休み攻略法~混雑日でも楽しむにはこの方法で~

 

スタンバイの待ち時間の工夫

アトラクションをスタンバイする間、1歳半児をずっと抱っこするのも大変です。

スタンバイ中の抱っこは、ウエストポーチタイプの抱っこひもが便利です。(上の方でリンクしている赤ちゃん連れの持ち物の記事にも載せていますのでご参考に。)

間をもたせる工夫も必要です。

既にずいぶん昔のことなので、どうしてたか忘却の彼方‥

普段、赤ちゃんがお気に入りのものおもちゃに加えて、新しいものをひとつ購入して持っていったような。

とりあえずポップコーンは必需品です。赤ちゃんが食べられる味のものを。

入園後空いてるポップコーンワゴンを見つけたら、なるべく早いうちに購入されるのがおすすめです。

東京ディズニーリゾート公式/ポップコーンワゴン地図(ランド)

東京ディズニーリゾート公式/ポップコーンワゴン地図(シー)

 

公式サイトでパーク内のサービス等の確認を

赤ちゃん連れで行く時に知っておくと便利なことが、公式サイトにとても詳しくまとめられています。

事前に一度目を通されることをおすすめします。

東京ディズニーリゾート公式 Disney Mama Style

うちの子は、迷子シールを念のために上着に貼っておきました。(上記サイトの『ママにうれしいサービス』)

 

 

ブローフィッシュ・バルーンレースの紫色のふぐの乗り物

1歳半児と小学生と行く東京ディズニーリゾート~わが家の場合~

では、当時、実際にどう遊んだかをご紹介します。

行ったのは今から12年前(汗)、2004年1月4日(日)~6日(火)、ミラコスタ泊、ANAスカイホリデーを利用しました。

ランドは20thアニバーサリーでした。(時代を感じる‥)

昔過ぎて参考になるかどうか‥。(汗)

 

1日目は、動きを一覧表にして、今だからわかるこうしたらいいよと思うところもあげてみました。

1日目ランド

1日目はランドに行きました。運営時間は8:00~22:00。

時刻 動き こうしたらいいよと思う点
9:05 羽田空港到着。ベビーカーがターンテーブルに出てくるのを待つ間にトイレでおむつ替えを済ませる。  
  リムジンバスで移動。  
10:30 ランドに到着。ウェルカムセンターでプリチェックインをする。 時間がもったいないから、プリチェックインするなら後がいいよ。プリチェックインしなくてもいいかも。
11:00 入園。スプラッシュマウンテンのファストパスを取る。(プーさんのハニーハントのファストパスを取りたかったけれど、発券終了) 最初のファストパスを取るのが遅い‥(プリチェックインをしないで)最初のファストパスはパーク到着後すぐに取った方がいいよ。
  ウエスタンリバー鉄道(全員で)  
11:40 リフレッシュメントコーナーで昼食。  
12:30 ジャングルクルーズ(全員で)  
13:00 夫がホーンテッドマンションのファストパスを取る。その間他3人はベンチで休憩。  
13:40 トムソーヤ島(全員で)  
15:00 キャッスルカルーセルに乗る(全員で)
小学生息子と1歳半娘が一台の馬に乗りました
 
15:30 一時退園  
16:00 ホテルの部屋に入室、休憩  
17:50 夫と息子が再入園。
スプラッシュマウンテンに乗る(ファストパス利用)
 
18:30 私と娘が再入園  
  れすとらん北斎で夕食  
19:30 エレクトリカルパレードを観る。場所はダンボの横の後ろの方。 パレードを観るなら進行方向右側かトゥーンタウン横の方がよく観えるよ
20:20 イッツアスモールワールドに乗る(全員で)  
20:46 ホーンテッドマンションに乗る(ファストパス利用・全員で)  
21:15 シンデレラ城ミステリーツアーに行く(全員で)(現在は終了しているアトラクションです)  
  買い物 買い物は閉園前は激混みだからもっと早い時間にした方がいいよ
22:00 退園  
  イクスピアリの成城石井で飲み物などを購入  
24:00 就寝 寝るのが遅い。明日に備えて退園後は速攻入浴して寝た方がいいよ

 

2日目シー

2日目はシーに行きました。この日の運営時間は9:00-20:00。

朝一で入園、夫と1歳半娘は、センターオブジアースのファストパスを取った後、マーメイドラグーンのトリトンズキングダム(アンダーザシー)へ。

ふわふわのエリアで遊びます。

私と小学生息子はインディジョーンズのスタンバイへ。

インディの後、みんなでマーメイドラグーンのジャンピン・ジェリーフィッシュ(くらげ)やブローフィッシュ・バルーンレース(ふぐ)を楽しむ。

その後、夫と小学生息子はファストパスを使って、センターへ。

その間私と1歳半娘はお店をのぞいたり。

ベビーカーで娘が寝てしまったらホテルへ戻って休憩したり。

ホテルが隣接してるので、とても便利でした。

シーは広く見えますが、体感的にはさほどでもないです。

(ちなみに、シーは49万㎡、ランドは51万㎡。)

ホテルに戻るのも、シーのハーバー側から出入りできるのもあり、すぐの感覚です。

日中は、ファストパスを取りつつ、小学生組と1歳半組に分かれてアトラクションに乗ったり、みんなでアトラクションを楽しんだり、部屋で休んだり、コロンビア号デッキでまったりしたり。

夕方は、ホテルの部屋からディズニーシーシンフォニー(当時のハーバーの夜のショー)を観ました。

夜は、20:00にアンバサダーホテルのシェフミッキーをプライオリティシーティングして、夕食。

この日は夕食後、ホテルに帰って23:00ごろまでには就寝しました。

 

3日目ランド

最終日。この日はランドは10:00開園。

朝もゆっくり寝て、9:00頃、ホテルをチェックアウト。

大きなスーツケースを持ってランドへ。

ランドの外のコインロッカーに荷物を入れました。

※この頃は知らなかったのですが、帰りの荷物の取り扱いは、こんな方法もあります。

ディズニー旅行の帰りの荷物はどうしよう?~最終日に東京観光などする場合~

 

開園待ちをして、入園。

夫と小学生息子は、ビックサンダーマウンテンへスタンバイ。

私と1歳半娘は、プーさんのハニーハントのファストパスを取ったあと、トゥーンタウンのトゥーンパーク(ふわふわエリア)で遊ぶ。

お昼のパレードを観て、

16:00頃のANAバス(ANAスカイホリデーのバス)でランドを後にしました。

 

 

東京ディズニーランドホテルのミッキーのトピアリー

ホテル、パークの選択について

赤ちゃん連れでパークに行く場合、宿泊は、できればパークに近いホテルにしたいところです。

まめに休憩できますし、赤ちゃんが寝てしまってもすぐにホテルに帰れると超便利です。

当時パークに近いホテルはミラコスタ1択

わが家が赤ちゃん連れで行った当時は、まだ東京ディズニーランドホテルがありませんでした。

パークに近いホテルですぐ帰れる距離ということで、ミラコスタを選択しました。

ミラコスタを最大限に利用するために、まる一日ホテルを利用できる2日目をシーにしました。

必然的に1日目がランドになりました。

 

でも、1日目にランドだとファストパスがあまり取れないのです。

ランドの方がファストパスが無くなる(発券終了する)のが早いからです。

わが家は地方から行くので1日目の到着が10:30ごろになり、そこからファストパスを取るとなると、ランドよりシーの方がまだたくさんファストパスを取れます。

できれば10:30に着く1日目をシーにして、1日中遊べる2日目をランドにした方がファストパスをたくさん取れて、アトラクションを楽に楽しめるのですが、そうなるとミラコスタのメリットが活かせません。

ランドのすぐ近くに休憩に帰れるホテルがあればいいのに、と当時思っていました。

 

ランドホテルのメリット

が、今はランドホテルがあります。

赤ちゃん連れの2泊3日なら、ランドホテル宿泊で1日目シー、2日目ランドをおすすめします。

理由はいくつかあります。

  • 1日目の到着が10:30だと、ランドよりシーの方がファストパスが取りやすい(残っている)ので、1日目はシー、2日目はランドがおすすめ。
    ※ディズニーホテル宿泊者限定の『1日目からどちらのパークも利用できるパークチケット』もありますが、赤ちゃん連れで(そうでなくても)行ったり来たりは手間も時間もかかるのでおすすめしません。ただ、ショーの抽選の当選確率を上げる為には利用価値はあるかと思います。その場合も全員で一度入園しないといけないので、やっぱり手間と時間がかかります。
  • 2日目をランドにすると、赤ちゃんはこまめにランドホテルの部屋で休憩ができる。
  • ランドホテルはランドの出入口から近くて超便利。(徒歩2分くらい)
  • 同じくパークに近いミラコスタよりランドホテルの方が安いし、部屋が少し広い。(スタンダードスーペリアクラスの場合)
  • ランドホテルの1階にはコンビニがある。
  • ランドホテルにはコインランドリーがある。
  • ミラコスタよりランドホテルの方がまだ予約が取りやすい。(超混雑日だとランドホテルも予約を取るのが難しいのです。)

行く日を決めたら即予約です。

詳しくはこちらの記事にまとめています。

地方からディズニーに行くときの手配~飛行機&ディズニーホテル泊~

地方からディズニーに行くときの手配~飛行機&ディズニーホテル泊~(続き)

 

ミラコスタのメリット

わが家が赤ちゃん連れで行った当時、ミラコスタを選んだ理由に、シーのハーバーでの夜のショーを部屋から観たいというのもありました。

赤ちゃん連れでシーの夜のショーは寒すぎると思ったからです。(正解でした。)

暖かいホテルの部屋からまったりとハーバーのショーを楽しむ。

※ただ、ショーは天候(特に強風)により中止になることもあるので、そのあたりも予定を立てる時に考えておかれるといいと思います。ミラコスタ2泊3日だと、1日目の夜、2日目の夜と2回観られるチャンスはありますので。

これは、ミラコスタ(ハーバーの見える部屋)でしかできないことなので、ランドホテルと悩むところです。

ランドホテルからランドのパレードは観られません。

 

ただ、ミラコスタのハーバーの見える部屋はさらに予約を取るのが難しいのですが。

シーのショーを部屋から観たい場合は予約がんばってください!

ミラコスタ宿泊の場合は1日目ランド、2日目シーの方が、いいかなと思います。

ホテル宿泊の利を活かせるので。

 

 

最後に

当時は、1歳半児も楽しませてあげようと色々考えていたと思います。

でも、今思うに、1歳半って記憶に全く残ってないんですよね。

だから、小学生の子どもが満足するプランを考えるのをおすすめします。

特にファストパスは小学生の子どもの希望を優先してあげてほしいなと思います。

普段赤ちゃんのお世話を手伝ってくれてる上の子に感謝の気持ちも込めて。

赤ちゃんは、大きくなってからまた楽しめますので。

赤ちゃんも小学生も大人も、くれぐれも無理のない過ごし方で、体調をくずさないように気をつけてくださいね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

では、よい旅を!