知っ得情報

京都駅中央口からJR奈良線ホームへの行き方~京都駅から稲荷駅へ~

2017/08/30

京都観光、まずは、早朝の伏見稲荷大社へ。

京都駅から伏見稲荷大社へ行くには、JR奈良線を利用するのが早い、安い、簡単。

では、早速、京都駅の中央口からJR奈良線の乗り場まで行きましょう!

JR奈良線の乗り場は8~10番ホームです。

 

スポンサーリンク



contents

京都駅中央口をスタート

京都駅中央口外観

 

切符を購入

京都駅中央口に入ったら、左手奥に切符の券売機があります。

わが家はICカードを持っていないので、切符を購入します。

京都駅から稲荷駅までは、大人140円です。

 

中央口の改札を入る

券売機の右手の中央口の改札を入ります。

京都駅中央口改札

 

エスカレーターを上がる

改札を入ったら、右前方にあるエスカレーター(階段)を上がります。

京都駅構内のエスカレーター

 

エスカレーターを上ったら左へ

エスカレーターを上がったところに、この表示があります。

京都駅構内の案内表示

青丸で囲んだところが奈良線8-10番ホームへの案内です。

案内に従って、左手へ進みます。

 

頭上にも大きく表示があります。

京都駅構内の頭上の案内表示

案内に従ってまっすぐ進みます。

 

突き当りを左へ

突き当たりにこの案内表示があります。

京都駅構内の雑踏と案内表示

8・9番ホームは手前左側のエスカレーターから下ります。

10番ホームは突き当りの左側の階段から下ります。

 

わが家は手前の8・9番ホームへ、エスカレーターを下りました。

京都駅8番9番ホームへのエスカレーター

一部工事中で、足場や養生ネットが張ってありました。

 

エスカレーターを下りるとこんなかんじ。

京都駅8番9番ホーム

乗りたい電車は、写真右奥に停まっている電車だと思われ、

「ここじゃない!10番ホームに行かなきゃ!」と、振り返ると。

京都駅10番ホームへの通路

 

エスカレーターで上へ戻らなくても、今いる下から10番ホームへ行けるようです。

写真の青の線で移動して、10番ホームへ移動しました。

 

10番ホーム

京都駅10番ホーム

10番ホームの電光表示板を見ると、乗りたい電車でした。

今の時刻は午前7時21分。電車の発車時刻の3分前です。

電車のドアは閉まっています。

押しボタンを押して自分で開けて、乗車します。

※ここで、一つ気をつけることがあります。

稲荷駅に行くには、各駅停車の普通電車に乗ります

快速電車は稲荷駅に停まりませんので、お気をつけください。

えきから時刻表>JR奈良線時刻表(奈良方面行き)

 

まとめ

京都駅中央口前から奈良線10番ホームまで、切符を買って移動にかかった時間は、ゆっくり歩いて8分でした。

行き方は、

中央口改札を入ってすぐのエスカレーターを上がり、

上がったら左へ進み、

突き当りを左へ下りる。(8・9番線は手前のエスカレーター、10番線は奥の階段)

8・9番線ホームと10番線ホームは、地続きなので、エスカレーターを下りてからでも移動できました。

京都駅って、広くてわかりづらいんじゃないかと思っていましたが、至る所に案内表示があるので、

全然大丈夫でした。

 

さあ、京都駅を発車したら、電車は6分で稲荷駅へ到着です。

いよいよ、伏見稲荷大社のお山巡りです。

 

実は一昨年の夏、あまりにしんどくて、途中でお山巡りをやめた私。

今回は、最後まで行けるかな?

伏見稲荷大社のお山巡り

 

お読みいただき、ありがとうございました。

では、よい旅を!