知っ得情報

3月のディズニーの服装~直前まで迷いました~

2017/03/30

3月11日(土)、12日(日)に東京ディズニーリゾートに行った時の服装をまとめました。

2月だと迷わず冬の服装でいいけど、3月だと迷いますよね。

わが家も行く直前まで迷いました。

1週間くらい前から天気予報をチェックしてだいたいの服装を決めて、最終的に決めたのは前日です。

 

スポンサーリンク



contents

実際の服装

私の服装

  • 綿100%の半袖Tシャツ
  • 綿95%の長袖ハイネックカットソー
  • ジーンズ
  • 普通の靴下
  • ダウンコート
  • 手袋
  • 履きなれたスニーカー

娘(中学生)の服装

  • ユニクロのヒートテック(極暖・長袖クルーネック)
  • 綿100%の長袖トレーナー
  • ジーンズ
  • 普通の靴下
  • ブルゾン
  • スティッチマント(以前ランドで買ったフリース地のマント。フードはスティッチの顔、手袋はスティッチの手の形になっている一体型)
  • 履きなれたショートブーツ

この日の天気予報はどうだったか

私がチェックしたのは、Yahoo!天気・災害の東京ディズニーリゾート・東京ディズニーシー

前日になると、3時間ごとの天気予報が発表されます。

3月11日(土)の天気予報

  • 晴れ
  • 最低気温 4℃(6時)
  • 最高気温 11℃(15時)
  • 北寄りの風2~4m

3月12日(日)の天気予報

  • 晴れ夕方から曇り
  • 最低気温 2℃(6時)
  • 最高気温 12℃(15時)
  • 北寄りの風1~2m午後からは南寄りの風2m

12日の天気予報が発表されたときには既に現地にいるので、服装を変えることはできませんが、参考までに予報を記録しておきました。

天気予報から服装を考える

この天気予報を見て、決まりました。

ダウンで行こう!と。

ほぼ真冬なみの寒さです。

風も北よりだし。寒そうです。

私は冬の服装で行くことにしました。

インターネットの情報では、3月にダウンで行くとまわりから浮くという情報もありましたが、浮いてもいいやと。

娘はこの天気予報を見ても、春っぽい薄手の服装で行くとのこと。

ダウンを着ていくように何度言ってもきかず。

朝晩の寒いとき用に、スティッチマントを持っていくことにしました。

おしゃれは我慢!だそうで‥。

どうしてもダウンを着ないというので、肌着だけでも暖かいものをと思い、出かける前日にユニクロでヒートテックの『極暖』を購入しました。

この服装でどうだったか

私も娘もこの服装でちょうどよかったです。

わが家は、1日目シーの開園待ちを2時間、2日目ランドの開園待ちを1時間しました。

開園待ちの様子はこちらの記事で。ディズニーシーの開園待ちの様子とコツ~リゾートライン始発で行った場合~

開園待ちの間は、私はカイロを腰に貼り、シャカパンを着用しました。防寒はばっちりで寒くなかったです。

娘はスティッチマントを羽織り、フードをかぶっていました。寒くなかったそうです。

開園待ちをしている時にまわりを見回してみましたが、シーでは、冬用のコートを着ている人が多かったです。

ランドでは、冬用のコートを着ている人も多くいましたが、薄着の若い女子も多かったです。

日中はダウンだと暑いかもと思っていましたが、そんなことはなく、天気予報の気温並みに寒かったので、ダウンでちょうどよかったです。

パーク内を移動するときもダウンコートの前のファスナーは閉めたままでした。

屋内のアトラクションやショップは暖房がきいていてさすがに暑いので、ダウンコートの前のファスナーをあけていました。

ダウンの下は薄着にしていたので、ちょうどよかったです。

一方、娘は、日中はブルゾン、朝晩はその上にフリースマントを羽織っていました。

その服装で寒くなかったそうです。

娘いわく、「極暖やばい」。

旅行の前日に購入したユニクロのヒートテック・極暖は、普通のヒートテックよりかなり暖かいとのことです。

(私は普段からヒートテックを着ないのでわかりませんが。)

 

ディズニーシーの夜、長袖シャツにタオル地のマントを羽織ってガタガタ震えながら歩いている20代男子を見ました。

めっちゃ寒そうで気の毒でした。

暑ければ脱げばいいけど、寒い場合はどうしようもないよねと記憶に残っています。

おわりに

わが家は今まで12月と1月の真冬に行くことが多く、今回はじめて3月に行きました。

行ってみて、12月や1月よりは暖かかったですが、薄手の上着では朝晩寒いなというかんじでした。

3月に東京ディズニーリゾートに行かれる場合は、直前の天気予報を見て服装を決めるのがおすすめです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

では、よい旅を!